CAMPAIGN
キャンペーン

2011.04.20 ネイルブログ
maruのひとりごと

最近、新入社員の研修なのかよく、初々しいしゃべりで営業の方から電話がかかってきます。
しか~し。
いきなりしゃべり始めたり、要点がつかめなかったり…時には無料で、お試しで、と何分も言ってるのでよくよく聞いてみると、実は有料だったり。
お客様がご来店中だったり、次のご予約の時間が迫っていたり、、、
一日に5本も6本も営業電話がかかってくると申し訳ないなー、と思いながらも、つい、お話を聞けないということも多々。
でも、もしかしたらいいご縁かも。何か、ヒントがあるかも。と思って再度お電話をいただいたり、お話を聞いてみます。
今のところ、ノーヒットノーランです(´-`).。oO(
最近、多いのが、メルマガ配信の営業。
わたし、他の美容院やごはんやさんでも登録した事がないのでイマイチ、このメルマガってのがよくわからにゃいよですが。
わたし自身、登録しないのは、たまにだとしても、宣伝や営業メールが来たらちょっとうっとおしい。それだけの理由。
よく行くお店は店員さんと連絡先を交換していたり、ブログなどでだいたいの情報は入手できるし…
予約サイトで予約入れるより電話一本入れた方が早いし。
そこで、高い月額費を支払ってまで導入するメリットが見つからないので聞いてみました。
すると、
お客様の囲い込み
再来店の促し
来店周期の短縮
と言われたのです。
んー、これって、わたしたちにはメリットがあるけれど、お客様になんのメリットが?
営業マンの皆様、わたしたちサービスマンが求めているもの、それは、
まず第一に、
お客様にとってのメリット
なんです。
もちろん、お客様が増え、固定客になってもらって、お店を繁盛させる事。そりゃ、当たり前ながら重要な事。
利益がなければ十分なサービスを提供する事も、お店を継続していくのも難しいです。
でも、その為に、わたしたちは日々、会話の為の勉強と情報収集をし、技術を磨き、せっせとお掃除をしているのです。
また来たいと言って頂けるお客様がいる限り頑張るのです。
そんな努力をベースに、プラスアルファの、広告宣伝だったり、システムの導入や、マシーンのレベルアップを検討していくのです。
営業マンの方にとっては、わたしたちがお客だと思いますが、その先のお客のお客様の事まで想ってくださる、
わたしは、そんな方々と一緒にお仕事をしていきたいなー。と思う、今日この頃。
そして、お客様の皆様には、某100円均一ショップのキャッチとかぶりますが(笑)
こんなサービスがあったら嬉しいのになー、こんなのやってみたい!ってのがあれば、どんどん言っていただけると嬉しいです。
Twitterでは文字数が足りない、maruのつぶやきでした
iPhoneからの投稿
しか~し。
いきなりしゃべり始めたり、要点がつかめなかったり…時には無料で、お試しで、と何分も言ってるのでよくよく聞いてみると、実は有料だったり。
お客様がご来店中だったり、次のご予約の時間が迫っていたり、、、
一日に5本も6本も営業電話がかかってくると申し訳ないなー、と思いながらも、つい、お話を聞けないということも多々。
でも、もしかしたらいいご縁かも。何か、ヒントがあるかも。と思って再度お電話をいただいたり、お話を聞いてみます。
今のところ、ノーヒットノーランです(´-`).。oO(
最近、多いのが、メルマガ配信の営業。
わたし、他の美容院やごはんやさんでも登録した事がないのでイマイチ、このメルマガってのがよくわからにゃいよですが。
わたし自身、登録しないのは、たまにだとしても、宣伝や営業メールが来たらちょっとうっとおしい。それだけの理由。
よく行くお店は店員さんと連絡先を交換していたり、ブログなどでだいたいの情報は入手できるし…
予約サイトで予約入れるより電話一本入れた方が早いし。
そこで、高い月額費を支払ってまで導入するメリットが見つからないので聞いてみました。
すると、
お客様の囲い込み
再来店の促し
来店周期の短縮
と言われたのです。
んー、これって、わたしたちにはメリットがあるけれど、お客様になんのメリットが?
営業マンの皆様、わたしたちサービスマンが求めているもの、それは、
まず第一に、
お客様にとってのメリット
なんです。
もちろん、お客様が増え、固定客になってもらって、お店を繁盛させる事。そりゃ、当たり前ながら重要な事。
利益がなければ十分なサービスを提供する事も、お店を継続していくのも難しいです。
でも、その為に、わたしたちは日々、会話の為の勉強と情報収集をし、技術を磨き、せっせとお掃除をしているのです。
また来たいと言って頂けるお客様がいる限り頑張るのです。
そんな努力をベースに、プラスアルファの、広告宣伝だったり、システムの導入や、マシーンのレベルアップを検討していくのです。
営業マンの方にとっては、わたしたちがお客だと思いますが、その先のお客のお客様の事まで想ってくださる、
わたしは、そんな方々と一緒にお仕事をしていきたいなー。と思う、今日この頃。
そして、お客様の皆様には、某100円均一ショップのキャッチとかぶりますが(笑)
こんなサービスがあったら嬉しいのになー、こんなのやってみたい!ってのがあれば、どんどん言っていただけると嬉しいです。
Twitterでは文字数が足りない、maruのつぶやきでした
iPhoneからの投稿
Category
New Article
-
2018.12.16
▶︎キャンペーンのご案内
-
2019.01.11
▶︎【エンビロン】初めての方へ
-
2018.12.16
▶︎お知らせ
-
2019.04.07
▶︎【ドイツ式】フットケア
-
2019.01.11
▶︎ブライダル
-
2018.12.16
▶︎ジェーン・アイルデール
-
2020.04.26
▶︎インナービューティー
-
2019.01.11
▶︎よくある質問
-
2019.01.20
▶︎女性を笑顔にするエステサロン『Rire』
-
2018.12.16
▶︎ネイルブログのカテゴリー
-
2018.12.16
▶︎エンビロンブログのカテゴリー
-
2022.02.10
C-クエンスミニセットプレゼント!!
-
2022.01.06
新春フェイシャル祭り
-
2021.11.24
年末おまとめ買いキャンペーンのご案内
-
2021.01.09
オンラインショップのご案内
-
2020.08.07
ご自宅用フットケア製品のご紹介
Archive
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2015年9月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月